9歳4か月27日目
昨日まで数日間、ママは早朝出勤のため、福助はおばぁちゃんちから登校していていたのですが、今日から通常の生活に戻りました。
ひさしぶりの学校ごっこ。

生徒たちの並びが乱雑になってますが気にしないで。
これまでの学校ごっこは、「担任が帰依したんか!」ってくらい、先生役の福助くんは担任の先生の特徴を掴んだ喋りだったんですが、4年生になった今は…普通。福助くん、そのままの喋りです。もしかしたら、あまり特徴のない先生なのかも知れないけれども。
代わりに、普段私たちとの会話の中で、クラスメイトと普段こうやって喋ってるんだろうな、ってのが分かる口調が、ちょいちょい出てくるようになりました。
高学年になればなるほど、先生との関係より友達の関係が深く大切になるって入学前の説明であったんですが、そうなんだろうなぁ。

にほんブログ村
ひさしぶりの学校ごっこ。

生徒たちの並びが乱雑になってますが気にしないで。
これまでの学校ごっこは、「担任が帰依したんか!」ってくらい、先生役の福助くんは担任の先生の特徴を掴んだ喋りだったんですが、4年生になった今は…普通。福助くん、そのままの喋りです。もしかしたら、あまり特徴のない先生なのかも知れないけれども。
代わりに、普段私たちとの会話の中で、クラスメイトと普段こうやって喋ってるんだろうな、ってのが分かる口調が、ちょいちょい出てくるようになりました。
高学年になればなるほど、先生との関係より友達の関係が深く大切になるって入学前の説明であったんですが、そうなんだろうなぁ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
9歳4か月26日目
偶然、福助くんの又従兄妹にあたる娘が今年2月に2人お生まれになり、
これまた偶然、昨日今日と続けて顔を見る機会に恵まれました。

福助くんは、赤ちゃんと、その周囲で赤ちゃんを見守る我ら大人を遠巻きに眺めながら、一見興味の無い素振りをしつつ、わざとふざけまくったり、だらしない格好をしたり。自分に視線が全く来ないことに対してやきもちを妬いてる様子でしたが、
赤ちゃんってとその親たちが帰ってから、「はー、赤ちゃん超可愛かったー
」なんて感嘆のため息を漏らしてます。
「でも福助くんの方が可愛いしー」って私が応えると、「えー、そうかなぁ」と真面目に自分と赤ちゃんたちを脳内で比べてる福助くん。
そりゃあ、いくつになってもママにとっては我が子が一番かわいいに決まってるでしょうよ。

にほんブログ村
これまた偶然、昨日今日と続けて顔を見る機会に恵まれました。


福助くんは、赤ちゃんと、その周囲で赤ちゃんを見守る我ら大人を遠巻きに眺めながら、一見興味の無い素振りをしつつ、わざとふざけまくったり、だらしない格好をしたり。自分に視線が全く来ないことに対してやきもちを妬いてる様子でしたが、
赤ちゃんってとその親たちが帰ってから、「はー、赤ちゃん超可愛かったー

「でも福助くんの方が可愛いしー」って私が応えると、「えー、そうかなぁ」と真面目に自分と赤ちゃんたちを脳内で比べてる福助くん。
そりゃあ、いくつになってもママにとっては我が子が一番かわいいに決まってるでしょうよ。


にほんブログ村